【2023年9月16日(土) 13時30分~開催!!】 第22回スイーツ講習会~神戸マイスター・髙杉シェフの「大人編 旬のフルーツで作るフルーツパフェ」~

    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO
    • TODO

    神戸の有名シェフから学べる人気のスイーツ講習会。 今回は神戸マイスター・髙杉良和シェフからJA兵庫六甲様オススメの神戸産のいちじく、ぶどうなどを使った豪華な フルーツパフェの作り方を学びます。 工程は、パフェ用のクリームといちじくのコンフィチュールをシェフに教わりながら作ります。 そして!髙杉シェフがパフェの仕上げを目の前でデモンストレーション!! その後、皆様にもパフェの仕上げを実習していただきます! 実習で作ったパフェは、ティータイムにシェフのお話しを聞きながらお召し上がりいただきます。 もちろん、シェフのスペシャル焼き菓子のお土産付き!! 旬のフルーツをさらに美味しく、また豪華に楽しく味わいませんか。 会場は神戸・御影の「JA兵庫六甲マチマルシェ御影」御影キッチン2F クリエーションルームです。 ☆神戸市・西区産 いちじく☆ 食物繊維やミネラルが豊富で、とろける柔らかさと濃厚な甘みがたまらない神戸いちじく。朝採りの新鮮な完熟いちじくをその日のうちに味わえるのは、産地とまちが近い神戸ならでは。 特に、西区の神出・岩岡地域は約60戸の農家さんが約13ヘクタールも栽培している大産地となっています。 品種は「桝井ドーフィン」 果実が柔らかく、甘みもしっかりとあります。ただ、くどい甘みではなく後口はさっぱりとしているのが特徴です! ☆神戸市・西区産 ぶどう☆ 斜面で生産されている為、水はけが良く、糖度は高めのブドウです。時期的に、ベリーAまたはピオーネの提供となります。 このプログラムの企画実施は【株式会社リトル神戸】です。 HP:https://littlekobe.jp/ Mail:sweets@littlekobe.jp TEL:078-332-2337 営業時間:9:30 - 17:00(土日祝休)

    • 開催曜日

    ハイライト

    • ポイント.1

      神戸マイスター・髙杉 良和シェフによる「旬のフルーツを使ったフルーツパフェ 大人編」のスイーツ講習会。

    • ポイント.2

      シェフが目の前でパフェのデモンストレーション!!!

    • ポイント.3

      JA兵庫六甲様オススメの神戸市産旬のいちじく、ぶどう等を使いフルーツパフェを実習。

    • ポイント.4

      実習で作ったパフェはティータイムにご試食。

    • ポイント.5

      シェフのスペシャル焼き菓子のお土産がございます♪

    概要

    • スケジュール

    • お迎え場所/現地集合

      • Invalid date - Invalid date

        受付開始

        10分前より2階会場で受付を開始いたします。 ※待合スペースはございませんので、ご来場のお時間にご注意ください。

      • Invalid date - Invalid date

        JA様によるフルーツやマチマルシェの紹介

      • Invalid date - Invalid date

        実習タイム

        ①パフェ用のクリーム ②いちじくのコンフィチュール をシェフの説明を受けながら実習いたします。

      • Invalid date - Invalid date

        シェフによるデモンストレーション

        シェフによるパフェの仕上げのデモンストレーション

      • Invalid date - Invalid date

        パフェ仕上げの実習

      • Invalid date - Invalid date

        ティータイム

        作ったパフェを試食します

    プラン情報

    • 含まれるもの

      • シェフによるスイーツ作りのデモンストレーションを見学
      • 「フルーツパフェ」を実習にて作成し、ティータイムでご試食
      • 焼き菓子のお土産
    • 必要事項

      • 定員16名
    • 持ち物・服装

      • マスク
      • エプロン
      • 筆記用具
      • タオル
      • レシピファイル(過去にご参加された方)
    • その他情報

      • 午前・午後とも、講習時間が延長になる可能性がございます。
      • お申込み順にお席にご案内いたしますので「講習会予約確認メール」をご確認ください。
      • 開始10分前より2階会場で受付いたします。
      • 【注意】待合スペースはございませんので、ご来場のお時間にご注意ください。
      • ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
      • お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
      • JAマチマルシェ御影様の駐車場はご利用いただけませんのでご了承ください。
      • このプログラムの企画実施は【株式会社リトル神戸】です。
      • HP https://littlekobe.jp/
      • E-mail sweets@littlekobe.jp
      • TEL:078-332-2337 営業時間:9:30 - 17:00(土日祝休)
    • 最少催行人数

      • 1
    • キャンセルポリシー

      0%

      7日前 17:00 まで

      7日前 17:00以降

      100%

      参加日

    今すぐ予約する

    申し訳ありません、こちらの商品は予約の受付を停止しています。