【2023年8月24日(木)午前の部 10時~、午後の部 13時30分~の2回開催!】有名シェフから直接学べるスイーツ講習会 ~パティスリーAKITO田中シェフの「人気のレモンジャム作りと神戸市産梨のタルトでティータイム」~
【2023年8月24日(木)午前の部 10時~、午後の部 13時30分~の2回開催!】 神戸市や近郊市町から届くとれたて新鮮な農畜産物が集まる「JA兵庫六甲 マチマルシェ御影」にて、有名シェフから直接学べるスイーツ講習会を開催! 今回は、神戸・元町の人気パティスリー「パティスリーAKITO」の田中シェフから、暑い季節にピッタリのさわやかなレモンジャムの作り方を学びます。レモンジャムはAKITOのフルーツジャムの中でも特に人気のあるジャムです。 ジャムの巨匠、田中シェフとともに、レモンジャムをアレンジした新しいレシピやジャムに合う食材を発見しましょう! さらに、マチマルシェ御影オススメ!!神戸・三水園様の旬の梨を使って、田中シェフがタルトのデモンストレーション! 完熟のみずみずしい梨のタルトをティータイムに味わうことができます。 さわやかなレモンとみずみずしい梨で、暑い夏を元気に過ごしましょう! ー田中シェフ Profileー ポートピアホテルやホテル阪急インターナショナルなどでの勤務後、「ホテルピエナ神戸」内のパティスリー「菓子sパトリー(かしすぱとりー)」にてシェフパティシエに就任。牛乳を使ったミルキッシュジャムを考案し、当時あまり知られていなかったミルクジャムを一躍メジャーなものとした第一人者。休日には、製菓専門学校の講師や各地での指導を行い、後進の育成にも努めている。 ー神戸・三水園の梨についてー 神戸市西区押部谷町高和性海寺山内にて栽培されています。甲子園球場の20倍ほどの面積をもつ広大な果樹団地があります。それぞれの果樹園が集まって団地化されており、西日本でも最大級の果樹団地となっていて、神戸産梨はこの果樹園で栽培されています。 ☆美味しさの秘密①☆ 病気や虫などから守るために行う『袋かけ』をしない『無袋栽培』で、太陽の光をたくさん浴びることができ、ビタミンCや糖分の含量が多い梨が育ちます。 ☆美味しさの秘密②☆ 樹上で熟してから収穫されるので、糖度が高くジューシーな梨が実ります。 このプログラムの企画実施は【株式会社リトル神戸】です。 HP:https://littlekobe.jp/ Mail:sweets@littlekobe.jp TEL:078-332-2337 営業時間:9:30 - 17:00(土日祝休)
開催曜日
ハイライト
ポイント.1
神戸で最も有名なジャム職人。パティスリーAKITOの田中シェフによる「人気!レモンジャム」のスイーツ講習会。
ポイント.2
シェフ直々の指導で実習します。
ポイント.3
パン、ヨーグルトなどの定番食材以外のジャムの食べ方を、参加した皆さまと発見!
ポイント.4
JA兵庫六甲オススメ!!神戸・三水園産旬の梨を使い、シェフがタルト作りを実演!
ポイント.5
シェフが作った梨のタルトはティータイムに試食。実習で作ったレモンジャムはおみやげに持ち帰ります。
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
Invalid date - Invalid date
受付開始
10分前より2階会場で受付を開始いたします。 ※待合スペースはございませんので、来場時間にご注意ください。
Invalid date - Invalid date
シェフによる実演
シェフによるジャム作りの実演をご覧いただきます。
Invalid date - Invalid date
実習タイム
参加者の皆さまによるジャム作り実習です。
Invalid date - Invalid date
シェフによるスイーツ作りの実演
シェフによる梨のタルトの実演
Invalid date - Invalid date
ティータイム、閉会の挨拶、講習会終了
シェフ実演の梨のタルトでティータイム。閉会の挨拶。講習会終了
現地集合の場合
23:50
JA兵庫六甲マチマルシェ御影 御影キッチン2Fクリエーションルーム 神戸市東灘区御影郡家1丁目14-8 (阪急神戸線御影駅 南改札口から南へ徒歩10分) ~マチマルシェ御影~ 神戸・三田・阪神間で育てられた新鮮な食材、花、加工品などを販売するJAの直売所です。 https://www.jarokko.or.jp/food/fmarket_store/mikage/
プラン情報
含まれるもの
- シェフによるスイーツ作りの実演を見学。
- 「レモンジャム」を実習作成し、各自お土産としてお持ち帰り。
- JA兵庫六甲オススメ!!神戸・三水園産旬の梨を使い、シェフによる「梨のタルト」のデモンストレーション、ティータイムに試食。
必要事項
- 定員各12名
制限事項
- お子様の参加は不可
持ち物・服装
- マスク
- エプロン
- 筆記用具
- タオル
- レシピファイル(過去にご参加された方)
- ジャムの持ち帰り用の瓶またはタッパー(耐熱性)等(140g×2本分)(ご用意できない場合は1瓶100円にてお譲りします)
その他情報
- 午前・午後とも、講習時間が延長になる可能性がございます。
- お席はお申込み順となりますので、「講習会予約確認メール」をご確認ください。
- 開始10分前より2階会場で受付いたします。
- 【注意】待合スペースはございませんので、来場時間にご注意ください。
- ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
- お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
- JAマチマルシェ御影の駐車場はご利用いただけませんのでご了承ください。
- このプログラムの企画実施は【株式会社リトル神戸】です。
- HP https://littlekobe.jp/
- E-mail sweets@littlekobe.jp
- TEL:078-332-2337 営業時間:9:30 - 17:00(土日祝休)
キャンセルポリシー
0%
7日前 17:00 まで
7日前 17:00以降
100%
参加日